めちゃいけ!の数取団見てたなー
ぶんぶんぶぶぶんっ!どけどけぃ!爆走数取団のお通りだー!!
暴走族のラッパがなぜか吹いているので皆さんご存じだと思いますが「ゴッドファーザー愛のテーマ」を昨日は吹いてみました。
ゴッドファーザー愛のテーマ(Love Theme from The Godfather,Speak Softly Love)をアルトサックスで演奏
1972年の曲なので、私にとってこの曲は暴走族のラッパの曲でしかないですが、オリコン洋楽シングルチャートで1972年7月17日付から14週連続1位を獲得し、1972年の年間チャート1位となっていたようですので、当時は大大大ヒット曲だったんですね。
なぜ暴走族はこの曲を使ったのか
ところで、なんで暴走族はこの曲を使ってたんでしょうね。
ネットで3分くらいで調べた知識によると(笑)暴走族のバイクについている6連ホーンというクラクションで演奏出来る曲がこれくらいしかなかったという風に書いてあるブログがありました。
たしかに6音のみでこの曲の最初のフレーズは構成されていますな。
6連 ミュージックホーン ゴットファーザー
でも、6音も使えれば曲は他にも色々あるし、それだけが理由ではないと思います。
他には
- マフィアに憧れて吹く人がいてそれを皆がまねた影響
- 目立ちたい
- 単純で誰でも覚え易いから
- 日本のやくざ映画モノだと選曲が難しいし、認知度も低い
- マフィアの悲哀を表現
などと色々理由が推測されていましたが、一番説得力があったのは
- ゴッドファーザーの映画が流行っていた時期と暴走族が幅を効かせていた時期が重なっていたため
というところでしょうね。
それと6連ホーンで演奏できる曲ということでゴッドファーザー愛のテーマが自然発生的に選ばれたんでしょう。
今回の使用楽譜と音源
今回の演奏ではリットーミュージックより出版されている「アルトサックスのしらべー憧憬のスタンダード編」の譜面とカラオケ音源を使用しています。
もう10年以上前に出版されたマイナスワンの楽譜ですが、このシリーズはカラオケ音源が生演奏でクオリティが良いですし、模範演奏のCDもついていますので非常に優秀です。
関連記事
www.osanaimusicschool.com Blog Feed
コルトレーンの生涯 【サックスの歴史part.5】>> 続きを読む
ミュールの弟子たち・日本の黎明期のサックス奏者【サックスの歴史part.4】
>> 続きを読む
様々な編成でのサクソフォンの使用、1940~1950年代ジャズのサックスプレイヤーたち【サックスの歴史part.3】
>> 続きを読む