innocent world/Mr.Children 楽譜|アルト・テナーサックス/フルート Sax/Flute/in C・E♭・B♭

Mr.Children『innocent world』の楽譜紹介|アルトサックス・テナーサックス・フルート対応、かんたんキー版あり

Mr.Childrenの「innocent world」を、アルトサックス・テナーサックス・フルート用にアレンジした楽譜です。
Sax(A.sax/T.sax)、Flute に対応しており、in C・E♭・B♭の移調譜をご用意しています。
演奏しやすいかんたんキー版も販売中です。

原曲キー

フルート用(in C) 購入はこちら

アルトサックス用(in E♭) 購入はこちら

テナーサックス用(in B♭) 購入はこちら

演奏しやすい音域や調に移調したかんたん楽譜

アルトサックス用 購入はこちら

テナーサックス用 購入はこちら

曲紹介

『innocent world』は、Mr.Childrenが1994年6月1日にリリースした5枚目のシングルです。前作『CROSS ROAD』のロングヒットで高まった知名度を背景に、発売直後から大きな反響を呼びました。

この曲で第36回日本レコード大賞を受賞し、初のオリコン週間シングルチャート1位も獲得。累計売上は約193万枚を記録し、今なお多くのファンに愛され続けています。青を基調としたジャケットデザインは、仮タイトル「innocent blue」にちなんでいます。

アレンジの特徴・演奏のコツ

この曲はアルトサックスで原曲キーのまま演奏しようとすると、高音が続く箇所があり、音程が不安定になりやすいため、かんたんキー版での演奏をおすすめします。

楽曲全体としては難易度はそこまで高くなく、無理なく取り組める中級者向けの内容となっています。特に高音域では、チューナーで音程をチェックしながら練習を重ねると、安定した演奏につながります。

演奏動画

こちらは楽譜作成者本人による演奏動画です。音程の安定やフレージングの参考にぜひご覧ください。

関連リンク

まとめ

爽やかで力強いメッセージが印象的な『innocent world』。安定した音程とグルーブ感を意識しながら、のびやかな演奏を目指してみましょう。