未来予想図/DREAMS COME TRUE 楽譜|アルト・テナーサックス/フルート Sax/Flute/in C・E♭・B♭

DREAMS COME TRUEの「未来予想図」を、アルトサックス・テナーサックス・フルート用にアレンジした楽譜です。
Sax(A.sax/T.sax)、Flute に対応しており、in C・E♭・B♭の移調譜をご用意しています。
※この楽譜は未来予想図の「1」です。「2」の楽譜ではありませんのでご注意ください。
原曲キー
フルート用(in C) 購入はこちら
アルトサックス用(in E♭) 購入はこちら
テナーサックス用(in B♭) 購入はこちら
曲紹介
「未来予想図」は、DREAMS COME TRUEが1991年に発表したラブバラードで、アルバム『MILLION KISSES』に初収録された楽曲です。
吉田美和が高校時代に書いた歌詞には、切ったばかりの髪、手をつなぐ照れややさしさ、バイクのヘルメットを5回ぶつけて「ア・イ・シ・テ・ル」のサインを送る…といった、恋人との日常を繊細に描いた描写が詰まっており、未来への希望と優しさが感じられる一曲です。
世間的には続編の「未来予想図II」の方が有名ですが、本曲こそがその原点。CMソングとしても起用され、多くのファンに愛され続けています。
演奏上のアドバイス
全体的には中級者向けの楽譜です。難しい箇所もありますが、無理なく演奏に取り組める構成となっています。
特にこのようなバラードでは、サブトーン(息を多く含んだ柔らかい音)や自然なビブラートを活かして、情感をたっぷり込めた演奏を意識すると、より印象的に仕上がります。
また、16分音符のシンコペーションが繰り返される箇所もあるため、テンポの安定やノリを崩さないよう、しっかりとリズム練習をしておくのがオススメです。
演奏動画
以下の2本を参考に、表現やニュアンスの参考にしてください。
🎷楽譜作成者本人による演奏動画
🎤アーティスト本人によるオフィシャルMV
関連リンク
まとめ
「未来予想図」は、恋人との日常を優しく綴った愛のバラード。歌詞に込められた想いを感じながら、やわらかい音色で情景を描くように演奏してみてください。