星空のディスタンス/THE ALFEE 楽譜|アルト・テナーサックス/フルート Sax/Flute/in C・E♭・B♭

THE ALFEEの「星空のディスタンス」を、アルトサックス・テナーサックス・フルート用にアレンジした楽譜です。
Sax(A.sax/T.sax)、Flute に対応しており、in C・E♭・B♭の移調譜をご用意しています。
初心者向けのドレミ付き楽譜も販売中です。
原曲キー
フルート用(in C) 購入はこちら
アルトサックス用(in E♭) 購入はこちら
テナーサックス用(in B♭) 購入はこちら
ドレミ付きの初心者用楽譜
フルート用 購入はこちら
アルトサックス用 購入はこちら
テナーサックス用 購入はこちら
曲紹介
「星空のディスタンス」は、THE ALFEEが1984年にリリースした17枚目のシングルで、彼らの代表曲として今なお多くのファンに親しまれています。TBSドラマ『無邪気な関係』の主題歌や、KIRIN『のどごし<生>』CMソングとしても使用され、当時は「ザ・ベストテン」でも1位を獲得するなど大ヒットを記録しました。
当初はギターインストゥルメンタルとしてライブハウスで演奏されていたものの、前作「メリーアン」の成功を受けて、売れる曲を目指して何度も書き直された経緯があります。桜井賢がリードボーカルを務め、現在もコンサートでの定番曲となっています。
演奏上のアドバイス
この楽譜は中級者向けのアレンジで、原曲がロ短調(後半でハ短調に転調)というやや難しい調で構成されているため、サックスで演奏する際にはスケール練習をしっかり行ってから挑戦するのがおすすめです。
全体としては無理のない難易度に仕上がっていますが、調性の理解と転調への対応が演奏のカギになります。なお、ドレミ付きの初心者用楽譜も販売しております。
演奏動画
THE ALFEE本人によるライブ映像も公開されています。原曲の勢いやダイナミクスを感じ取り、演奏に活かしてみてください。
関連リンク
まとめ
「星空のディスタンス」は、ドラマティックな展開と力強いメッセージが詰まった名曲です。調性の難しさはありますが、それを乗り越えたときの達成感もひとしお。ドレミ付き譜を活用しながら、ぜひ挑戦してみてください。