栞のテーマ/サザンオールスターズ 楽譜|アルト・テナーサックス/フルート Sax/Flute/in C・E♭・B♭

サザンオールスターズの「栞のテーマ」を、アルトサックス・テナーサックス・フルート用にアレンジした楽譜です。
Sax(A.sax/T.sax)、Flute に対応しており、in C・E♭・B♭の移調譜をご用意しています。
演奏しやすいかんたんキー版も販売中です。
原曲キー
フルート用(in C) 購入はこちら
アルトサックス用(in E♭) 購入はこちら
テナーサックス用(in B♭) 購入はこちら
演奏しやすい音域や調に移調したかんたん楽譜
アルトサックス用 購入はこちら
テナーサックス用 購入はこちら
曲紹介
「栞のテーマ」は、サザンオールスターズが1981年9月21日にリリースした13枚目のシングルで、桑田佳祐が作詞・作曲・編曲を担当した8分の6拍子のロッカバラードです。
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』の挿入歌としても使用され、静かで切なく美しいメロディが特徴です。
タイトルの「栞」は登場人物の役名に由来し、恋愛の情景や感情を丁寧に描写した歌詞が人気です。
アルバム『ステレオ太陽族』などに収録され、80年代バラードの代表作としてファンから高く評価されています。
シングル当初の売上は控えめでしたが、アルバムは累計約50万枚を記録しました。
後年、「しおり」「詩織」という名前がこの楽曲に由来しているエピソードもあります。
演奏上のアドバイス
原曲キーでは管楽器で演奏しにくい音域や調性のため、かんたんキーでの演奏をおすすめします。
かんたんキー版であれば初級者でも演奏可能で、全体的に難易度はそれほど高くありません。
ビート感やグルーブを意識し、特にスローロックの3連符リズムを正確に取るよう心がけると、曲の魅力をより引き出せます。
フレーズ中の強調箇所はタンギングをはっきりさせると演奏にメリハリが生まれます。
演奏動画
アーティスト本人のオフィシャル動画を参考に、グルーブ感と切なさを両立させた演奏を目指してください。
関連リンク
まとめ
「栞のテーマ」は、80年代サザンオールスターズを代表するロッカバラードです。
管楽器ではかんたんキーを活用して、リズム感と切なさを意識した演奏を楽しんでください。