未来予想図Ⅱ/DREAMS COME TRUE 楽譜|アルト・テナーサックス/フルート Sax/Flute/in C・E♭・B♭

未来予想図Ⅱ/DREAMS COME TRUEの楽譜のサンプル画像

DREAMS COME TRUEの「未来予想図Ⅱ」を、アルトサックス・テナーサックス・フルート用にアレンジした楽譜です。
Sax(A.sax/T.sax)、Flute に対応しており、in C・E♭・B♭の移調譜をご用意しています。

原曲キー

フルート用(in C) 購入はこちら

アルトサックス用(in E♭) 購入はこちら

テナーサックス用(in B♭) 購入はこちら

曲紹介

「未来予想図Ⅱ」(みらいよそうず ツー)は、DREAMS COME TRUE(通称ドリカム)の代表的バラード曲で、1989年11月22日発売の2ndアルバム『LOVE GOES ON…』に収録されています。

作詞・作曲は吉田美和、編曲は中村正人。シングルカットはされていませんが、カバーやCM・映画などでの起用も多く、世代を超えて愛される名曲です。

高校時代に吉田美和が書いた「未来予想図」を元に制作された続編であり、日常にある“愛のサイン”をモチーフにした歌詞が、多くの共感を呼びました。「ブレーキランプ5回点滅=ア・イ・シ・テ・ルのサイン」のフレーズは特に有名です。

演奏上のアドバイス

このようなバラードの曲は、サビでしっかりと音量を出し、Aメロ・Bメロでは抑えめに吹くことで、全体にメリハリが出ます。丁寧なブレスやフレーズの繋ぎ方にも意識を向けると、より感情のこもった演奏になります。

全体的に難易度は高くないため、初級者向けの楽譜です。

演奏動画

アーティスト本人によるオフィシャル動画です。演奏前に楽曲の世界観を掴んでおくと、表現力がグッと高まります。

関連リンク

まとめ

「未来予想図Ⅱ」は、日常の中にある“愛のサイン”をやさしく描いた名曲です。サックスやフルートでその世界観を表現し、想いのこもった演奏を楽しんでください。