モンキー・マジック/ゴダイゴ 楽譜|アルト・テナーサックス/フルート Sax/Flute/in C・E♭・B♭

ゴダイゴの「モンキー・マジック」を、アルトサックス・テナーサックス・フルート用にアレンジした楽譜です。
Sax(A.sax/T.sax)、Flute に対応しており、in C・E♭・B♭の移調譜をご用意しています。
初心者向けのドレミ付き楽譜や、演奏しやすいかんたんキー版も販売中です。
原曲キー
フルート用(in C) 購入はこちら
アルトサックス用(in E♭) 購入はこちら
テナーサックス用(in B♭) 購入はこちら
演奏しやすい音域や調に移調したかんたん楽譜
アルトサックス用 購入はこちら
テナーサックス用 購入はこちら
ドレミ付きの初心者用楽譜
フルート用 購入はこちら
アルトサックス用 購入はこちら
テナーサックス用 購入はこちら
曲紹介
「モンキー・マジック」は、1978年にゴダイゴがリリースした代表曲で、TVドラマ『西遊記』の主題歌として広く知られています。全英語詞で構成された楽曲でありながら日本で異例の大ヒットを記録し、今なお日本の音楽史に残る名曲です。シンセサイザーを駆使したアレンジや、ミッキー吉野によるシンセソロは特に高く評価されました。歌詞は孫悟空の誕生から旅立ちまでを描写し、物語性とキャッチーなメロディが融合しています。
海外でもリリースされ、多国籍メンバーを擁するゴダイゴならではの国際的なサウンドが話題となり、後のJ-POPシーンに大きな影響を与えました。
演奏上のアドバイス
原曲キーでは管楽器で吹きにくいため、演奏しやすい調に移調した「かんたん楽譜」での演奏をおすすめします。全体的に難易度はそれほど高くないため初級者向けで、初心者用にドレミ付きの楽譜も用意しています。
演奏時はグルーブ感が重要です。フレーズの中でリズムが強調される箇所は、はっきりとしたタンギングを心がけましょう。英語詞の曲なので、歌詞のリズムを意識するとより自然な演奏になります。
演奏動画
アーティスト本人によるオフィシャル動画です。リズムのノリやフレーズの表現を参考にしてください。
関連リンク
まとめ
「モンキー・マジック」は、英語詞によるドラマ主題歌として異例の大ヒットを記録した、ゴダイゴの代表曲です。サックスやフルートで演奏する際はリズム感を大切にし、グルーブを感じながら吹くことで、この名曲の魅力をより一層引き出せます。