瑠璃色の地球/松田聖子 楽譜|アルト・テナーサックス/フルート Sax/Flute/in C・E♭・B♭

松田聖子の「瑠璃色の地球」を、アルトサックス・テナーサックス・フルート用にアレンジした楽譜です。
Sax(A.sax/T.sax)、Flute に対応しており、in C・E♭・B♭の移調譜をご用意しています。
初心者向けのドレミ付き楽譜や、演奏しやすいかんたんキー版も販売中です。
原曲キー
フルート用(in C) 購入はこちら
アルトサックス用(in E♭) 購入はこちら
テナーサックス用(in B♭) 購入はこちら
演奏しやすい音域や調に移調したかんたん楽譜
フルート用 購入はこちら
アルトサックス用 購入はこちら
テナーサックス用 購入はこちら
ドレミ付きの初心者用楽譜
フルート用 購入はこちら
アルトサックス用 購入はこちら
テナーサックス用 購入はこちら
とても見やすい特大サイズの楽譜
アルトサックス用 購入はこちら
瑠璃色の地球/松田聖子 楽曲紹介
「瑠璃色の地球」は、松田聖子の13枚目のアルバム『SUPREME』(1986年発売)に収録された人気曲です。
「夜明けの来ない夜は無いさ」という象徴的なフレーズで始まり、どんなに苦しい時でも希望を持ち続ける大切さを歌い上げています。
また、地球というかけがえのない星を守りたいという環境メッセージも込められ、スケールの大きな愛と希望が感じられる作品です。
アルバム曲でありながらシングルに匹敵する人気を誇り、多くのアーティストにカバーされ、今も多くの人々に愛されています。
演奏しやすさ・注意点
全体的に難易度はそれほど高くなく、初級者向けの楽譜です。
特にアルトサックスで原曲キーのまま演奏する場合はやや吹きにくい箇所があるため、演奏しやすい音域・調に移調した「かんたんキー版」をオススメします。
また、ドレミ付きの楽譜も販売していますので、初心者の方が練習用として使用するのにも最適です。
演奏動画
実際の演奏の参考に、楽譜作成者本人による演奏動画をぜひご覧ください。
また、アーティスト本人による公式動画も公開されていますので、原曲の雰囲気を感じたい方はこちらもどうぞ。
関連リンク
美しいメロディと前向きなメッセージを、ぜひ楽器で奏でてみてください。