小麦色のマーメイド/松田聖子 楽譜|アルト・テナーサックス/フルート Sax/Flute/in C・E♭・B♭

小麦色のマーメイド/松田聖子の楽譜のサンプル画像

松田聖子の「小麦色のマーメイド」を、アルトサックス・テナーサックス・フルート用にアレンジした楽譜です。
Sax(A.sax/T.sax)、Flute に対応しており、in C・E♭・B♭の移調譜をご用意しています。
演奏しやすいかんたんキー版も販売中です。

原曲キー

フルート用(in C) 購入はこちら

アルトサックス用(in E♭) 購入はこちら

テナーサックス用(in B♭) 購入はこちら

曲紹介

「小麦色のマーメイド」は、松田聖子が1982年7月21日にリリースした10枚目のシングルで、作詞:松本隆、作曲:呉田軽穂(松任谷由実のペンネーム)、編曲:松任谷正隆による作品です。

「赤いスイートピー」の成功に続き、同じ制作陣が手がけたこの楽曲は、サビがない構成や大人っぽい曲調が特徴で、当時のアイドルポップスとしては異例の“問題作”と呼ばれることもありました。

夏、プールサイド、恋愛をテーマにした爽やかで切ない世界観の歌詞が印象的で、「好きよ嫌いよ」などのツンデレ的なフレーズも話題に。

また、サビ部分の「WINK WINK WINK」でのウィンクパフォーマンスや、大阪国際空港からの生中継歌唱など、松田聖子ならではの演出が光る楽曲です。

演奏上のアドバイス

この曲は途中で難しい調に転調する箇所があります。スムーズに吹けない場合は、事前にスケール練習を行いましょう。

全体的な難易度はそれほど高くなく、初級者向けの楽譜として安心して演奏できます。
夏らしい爽やかな雰囲気を意識しながら、軽やかに演奏しましょう。

演奏動画

楽譜作成者本人による演奏

関連リンク

まとめ

「小麦色のマーメイド」は、爽やかな夏の恋を描いた松田聖子の名曲です。サックスやフルートで、軽やかな夏の雰囲気を楽しみながら演奏してみてください。